2006年 09月 05日
兵庫国体 |
兵庫国体の組み合わせが発表されました。
私もレスリング成年フリースタイル84kg級に出場するのですが組み合わせを見て・・・
む~厳しい・・
一回戦を勝ち上がり二回戦の相手が昨年の全日本チャンピオン、ここで勝って三回戦の相手が全日本二位、三位の選手の戦って勝ち上がった選手と、二回戦、三回戦が事実上の決勝、準決勝となりそうです。
その後の準決勝、決勝の相手はかなり格下の選手が勝ち上がってきそうな感じです。
二、三回戦さえ突破できれば優勝は確実なのですが・・
今回のトーナメントは上のブロックに全日本選手権でベスト8に入るレベルの選手が7人、反対ブロックには全日本選手権に出場できるレベルの選手が1~2人とかなり偏った組み合わせになりました。シード権が関係なくこのような組み合わせになったのですが、運の必要性を痛感しています。
採点競技や計測競技と違い対人競技では特に組み合わせに左右される傾向があります、運も実力の内?組み合わせに恵まれないのも実力がまだまだ足りないのでしょう・・
運も味方につけれるくらい、まだまだ実力を磨かなければです。
いずれにしろ、優勝するには強い相手を倒す必要があり、それが早いか遅いかだけなので、組み合わせは関係ないんですけど!
試合まで1ヶ月切りました、昨年以上の結果を残せるよう頑張ります。
text by shiba
私もレスリング成年フリースタイル84kg級に出場するのですが組み合わせを見て・・・
む~厳しい・・
一回戦を勝ち上がり二回戦の相手が昨年の全日本チャンピオン、ここで勝って三回戦の相手が全日本二位、三位の選手の戦って勝ち上がった選手と、二回戦、三回戦が事実上の決勝、準決勝となりそうです。
その後の準決勝、決勝の相手はかなり格下の選手が勝ち上がってきそうな感じです。
二、三回戦さえ突破できれば優勝は確実なのですが・・
今回のトーナメントは上のブロックに全日本選手権でベスト8に入るレベルの選手が7人、反対ブロックには全日本選手権に出場できるレベルの選手が1~2人とかなり偏った組み合わせになりました。シード権が関係なくこのような組み合わせになったのですが、運の必要性を痛感しています。
採点競技や計測競技と違い対人競技では特に組み合わせに左右される傾向があります、運も実力の内?組み合わせに恵まれないのも実力がまだまだ足りないのでしょう・・
運も味方につけれるくらい、まだまだ実力を磨かなければです。
いずれにしろ、優勝するには強い相手を倒す必要があり、それが早いか遅いかだけなので、組み合わせは関係ないんですけど!
試合まで1ヶ月切りました、昨年以上の結果を残せるよう頑張ります。
text by shiba
by kochi-supo
| 2006-09-05 16:14
| スタッフ日記